今年の夏休み文楽劇場、

親子劇場

「かみなり太鼓」公演のために、

新しく引幕が

作られたそうだ。

その幕に書かれた文章は

「うそかホンマかわからぬはなし 

よそでいうたら あきまへん」。

 

「あ~、さすが、

小佐田さん!(←この物語の作者であり、落語作家)」

と私は思いました。

 

というのも、

このフレーズは、

落語のマクラで

よく言われるフレーズなんです。

私がまず思い浮かべたのは、

米朝さんの「鹿政談」。

マクラで豆知識を披露したあとで、

「落語家の言うことですさかい、

ええ加減なもんでっせ。

よそで言うたらあきまへんで!」

と、おっしゃっていました。

他の落語家さんも

「よそでいうたら

あきまへんで!」と、

言っていたことがあります。

ちょっと今、その方のお名前は思いだせませんが、、、 😳

 

そして、

文字は、演出を担当した桐竹勘十郎さん

が書かれています。

 

勘十郎さんは、

書もお上手ですが、

絵もお得意なのは、

有名なお話です。

劇場のスタンプの図案も、

国立文楽劇場開場の昭和59年の夏公演から

25年間担当されていました。

人形遣いのお仕事もされながら、

スタンプの図案も描かなければいけなかったので、

大変忙しかったそうです。

例えば、

海外公演に行っているときに、

他の技芸員さんが自由時間で

観光を楽しんでいるときに、

ホテルに籠って、

スタンプの図案を考えていたとのこと

(2014年3月19日

文楽人形遣い桐竹勘十郎さんに聞く@尼崎ピッコロシアター、談)

 

実際に目の前で

引幕を見るのが

楽しみです。